リクルートの保険比較サイト保険チャンネルに記事を執筆しました。
タイトルは「住宅ローン申し込みから審査、借入までの流れ~初めての住宅ローン手続き~」です。
内容は
- 住宅ローン申し込みから融資実行までの全体の流れ
- 事前審査の目的や申し込み手続き
- 本審査の申し込みから契約・融資実行まで
- 住宅購入のスタートには資金計画をしっかりと
はじめて住宅を購入するときには、誰に何を相談すればよいのかよくわからず、一番はじめに不動産会社や住宅展示場など、売り手側に行ってしまうことがほとんどです。
しかし、家を売る側の人の話を始めに聞いてしまうと、つい夢を見てしまい予算や住宅ローンの段取りを忘れがちです。
住宅購入のスタートにはまず、資金計画の相談からはじめましょう。
自分でお金を払っても売り手ではない中立の立場のファイナンシャル・プランナーに相談しましょう。
もし、無料の場合は本当に自分のライフプランの希望に添った予算を提案してくれているのか、それとも保険など商品を販売しようとしているのか、冷静に判断しましょう。
自分の希望の物件を購入するためには、予算の考え方や購入と住宅ローン手続きの流れをしっかりと知った上で家を見に行くことが重要です。
ぜひ、記事をご覧いただいて予算を計算してから家を見に行ってください。
予算や住宅ローンの流れについて自分だけでは不安だ、という方は予算診断や家探しのポイント等をお伝えする個別相談をお受けしています。
個別相談をご希望の方は→こちらをご覧ください